DIY工具貸出します | 棚を作る | 地震に備えて 家具の転倒を防ぎましょう |
壁を貼る・塗る | 床を貼る | 珪藻土のメリット |
DIY工具貸出します | 下記道具ご参照ください |
棚を作る | ・本棚をつくる材料と道具 図面 材料 定規 馬(作業台) スケール、指矩(さしがね)、鉛筆 丸ノコ、手ノコ サンドペーパー ビス ドライバー インパクトドライバー ブルーシート、ほうき、ちりとり、ゴミ袋、掃除機 |
地震に備えて 家具の転倒を防ぎましょう |
材料・道具・・・・・器具にはいろいろ種類があります。またご紹介します!![]() |
壁を貼る・塗る |
・壁を塗る(珪藻土)材料と道具 マスカー マスキングテープ 養生テープ バケツ3つ 掃除用ハケ コテのセット 手板 脚立 接着剤 接着剤を受けるバケット ローラー ローラーの柄 珪藻土 シーラー タッカー タッカーの芯 ブルーシート、ほうき、ちりとり、ゴミ袋、掃除機 ・壁を貼る(クロス)材料と道具 ハンドローラー 壁紙を切る定規 のりをつけるハケ しわを伸ばすブラシ@ しわを伸ばすブラシA しわを伸ばすブラシB 小カッター 糊をつける機械 クロスを保管する袋 脚立 クロス 糊 |
床を貼る |
・畳の部屋を木の床にする材料と道具 レーザー水平器 スケール、指矩(さしがね)、鉛筆 下地用木材(40×30または36×45) 長いビス インパクトドライバー 丸ノコ、手ノコ コンパネ 床板 床用ボンド 床用クギ 又クギ フィニッシュネイラー ブルーシート、ほうき、ちりとり、ゴミ袋、掃除機 |
珪藻土のメリット ![]() |
珪藻土で快適に 珪藻土壁は、当社で24年前より使用している内装壁です。 珪藻という海に生息する藻が堆積し化石化したものを掘り出し、粉にして樹脂を 加えたものです。七輪は珪藻土をくり貫いたもので、七輪のピンク色は珪藻土内の 鉄分が酸化した色です。ビール製造工場のビール酵母のろ過は珪藻土で行っています。 弊社の事務所の壁にも珪藻土が使われています。 特徴としては、珪藻土自体が多孔質で、穴内には普段空気が入っていますが 湿気た時には水蒸気がたくさん入ります。湿気の多い時には湿気を吸い取り、 乾燥している時には湿気を放出して調整をしてくれます。また、テレビ等家電製品の 背面壁には綿埃がたくさん積もる事がありますね。これは家電からでる静電気が ビニールクロス等に移り、ビニールクロス壁が帯電し、埃を寄せ付けてしまう結果と 考えられています。 ビニールクロス壁にカレンダーを掛けていたとします。さて、取り替えようとカレンダーを 外したら、壁にカレンダーの跡が残った事はありませんか。これはビニールクロス壁は 静電気をたくわえやすいため普段からも帯電していて、微量な埃を寄せ付けたと 考えられます。これらの事柄に対し、珪藻土壁の場合はテレビの裏側でも静電気が 付かないので埃を寄せ付けません。 また、カレンダーを外しても跡が残りません。メーカーは発表していないのですが、 この珪藻土は静電気を帯びない、発生させない性質を持っていると理解しています。 お客様にお聞きすると、確かに冬場にセーターやフリースを脱ぐ時のパチパチが減ったそうです。 |