会社の特徴
代表者は、ハウスメーカーでの設計→現場管理→家業であった工務店での大工の経験を経て設計事務所を設立。
地元で築いてきた工務店の信頼と技術に、様々な試み・アイデアを加えてお客様とともにじっくり丁寧に設計・工事を進めます。
お客様が納得できるよう「説明と同意」を忠実に実行し、工事中の変更にも積極的に対応するなど、気持ちの良い家造りのために、お客様とのコミュニケーションに徹底して時間を割くことが家造りに大切なことと考えています。
セールスポイント
なるべく自然環境に負荷のかからない(お財布にも負荷のかからない)方法で建築し、エネルギーのランニングコストを抑え、生活していくうえでも環境負荷の少ない住宅を研究しています。
そのために、冷暖房をあまり使わなくても夏涼しく冬暖かい家、風力や雨水を利用できる家などを提案。
また設計・施工監理については、週三回以上現場にいき、工程・仕様・材料検査などにきめこまかく気を配るとともに、お客様との綿密な話し合いを重ねます。
健康住宅の取り組み
ホルムアルデヒドの少ない合板や接着剤を使うことはもちろん、内装仕上げに杉・桧など天然木材を多く使用。
さらに調湿機能のある珪藻土を標準で取り入れています。
地域特性への対応
日照と風向き敷地の形状や周囲の状況を調査し、設計に取り入れます。予算に関係なく(金額の増減がなく)実行できる、大変効果的な方法であり、このプロセスを踏まえない事は損をしているとしか言いようがないとも考えています。
ご相談・ちょっと話を聞いてみたいという方に
TEL 平日8:30〜18:30 045-731-3717
e-mail tougi@watch.ocn.ne.jp
お気軽にどうぞ
|